« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月

2006/05/28

岡山一成

土曜日の夜、柏×札幌戦の録画放送を千葉テレビで見てました。
結果はご存じの通り、80分にCKを岡山がヘッドで決めて、これが決勝ゴールとなって柏の勝利。

試合後のインタビューで久々に岡山のマイクパフォーマンスを堪能しました。

「僕が点を入れると勝ってなかったんですが、今日は勝ちましたぁ。」
「ちょっと寂しいですねぇ。みんな、もっと友達をつれてきてくださぁい。」

その後も、ゴール裏サポータからハンドマイクを手渡されてなんか煽ってました。

試合後だけじゃなくて、ゲームの中でも岡山は上手くなってました。相手のセットプレイの時には壁の位置の指示をしたり、実質的なキャプテンって感じ。アナウンサーや解説者も試合中に岡山の名前をなんども呼んでて、柏にとって本当に大切な選手になったんだなぁと。

注目のネタゲーフラですが、「岡山、柏に家を買っちゃえ」ってのがテレビからでもしっかりと読めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/25

シゲ

茂原が甲府の練習生として再起の道を歩み始めるそうです。
選手としての才能はいいものを持っているし、復活を見守っていきたいと思います。

うちの娘が、ウィズハンドで茂原と手をつないで入場したことがあるんです。たしか、2003年第28節の水戸戦じゃなかったかな。あとで娘に「どうだった?」って聞いたら、「サロンパス臭かった」っていってました(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/24

ナビスコカップ準々決勝

今日から浦和ホーム試合のチケット販売開始だったのですが、みなさん購入されたのでしょうか。私はというと、仕事を抜けられなくてまだ買っていません。もう売り切れちゃったかもしれませんね。

等々力のゲームは出張先で夕方から打ち合わせがある予定なので、こちらも行けません。
今年は等々力平日ゲームはいままでのところ全滅です。悲しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/21

小学校の運動会

小学校の運動会

場所取り待ち中です。
等々力の応援待ち抽選も終わった頃ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/20

台風?それとも梅雨?

ここ二週間ほど、はっきりしない天気が続いていますね。

水曜日の大分戦も、雨のためへたれて等々力には行かずじまい。ゲーム内容はかなりイライラする、あるいはダレた展開だったようで。でもその分だけ、最後のケンゴのゴールの瞬間は喜びが爆発したんでしょうね。帰宅途中、21時前にモバフロの速報メールが届いて、「あぁ、スコアレスドローでタイムアップか」と思いながらメール見たら「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(´▽`)/」って思いましたもん。声には出しませんでしたが。

飛弾も鬼木も出場したのに、やっぱり見に行けばよかったなぁと後悔してます。
ちなみに、うちには一昨年のファン感で購入権が当たった鬼木のユニ、昨年のファン感で購入権が当たった飛弾のユニもあるんですけど。

ところで、今日は娘の小学校の運動会。雨の天気予報のため早々と昨日のうちに延期が決定。なんと明日(21日)なんですよ。ってことで、ナビスコ杯予選最終戦も見に行けなくなってしまいました(x_x)

予選進出が決まっているからいいんだ、って自分に言い聞かせてます。負け惜しみ。酸っぱい葡萄の実みたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/14

谷口と森が次節出場停止

ナビスコカップ予選リーグ、アウェイ大分戦で谷口と森がカードを貰って累積2枚に。次節ホーム等々力での大分戦には出場停止になります。

ここまでの選手起用の順番通りなら、谷口の代わりは原田が先発、控えに鬼木、森の代わりは井川の先発、飛弾かヤスがサブという感じでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/07

逃げ切り成功(^o^)

終了間際にボールが相澤の脇をすり抜けてネットを揺らした時は、「またかよ」と思ってしまいました(-_-;)
オフサイドで助かりました。メイン側の副審グッジョブ。

井川がコーナーフラッグのところにボールを運んだのに、ボールを取られてゴールキックになっちゃったのはちょっと駄目。ゴールを狙わないならきっちりとキープしないと。

何はともあれ、これで2ヶ月間は(暫定)首位安泰(^o^)

こんな日がこんなに早くやってくるとはね。長生きしなくても、いいことはあるんだ(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Mr.ピッチとふろん太

Mr.ピッチとふろん太

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/06

バレンタイン神社

バレンタイン神社

幕張の浜を散歩してたら、なんだか賑やかな一角が。近づいてみたら神社がありました。
スタジアム内には入らずに、外の屋台村でランチを食べて帰りました(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/04

(暫定)首位返り咲き(^o^)

G大阪の試合がないからとは言え、第11節で首位返り咲きですよ。
福岡まで応援に行った幸せなサポータの皆さん、応援ありがとうございました。&うらやましいです。

第3節で甲府にJ1初白星を献上して4位に落ちた時は、正直言って、このままズルズルと10位前後あたりまで下がっていくのかと思っていましたが。いい意味で予想を裏切ってくれました。

次のC大阪戦もキッチリと勝って首位キープでW杯の中断期間を迎えましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/02

mini toto必勝法?

mini totoの当せん金の続きです。

198回 A組 22,813円 B組 5,720円
199回 A組 21,017円 B組 33,508円
200回 A組 13,684円 B組 46,337円
201回 A組 3,724円 B組 5,387円
202回 A組 6,722円 B組 18,444円
203回 A組 3,205円
204回 A組 27,969円 B組 30,006円
205回 A組 1,023円
206回 A組 19,555円 B組 9,378円
207回 A組 2,435円
208回 A組 1,196円 B組 4,298円
209回 A組 36,859円
210回 A組 1,346円 B組 76,640円
211回 A組 23,662円
212回 A組 7,134円 B組 7,827円

のべ合計25回の平均当籤金額は17,196円。
毎回全組み合わせに賭ける(24,300円)と平均7,100円強のマイナスですか。
やっぱり必勝法ってないんですね。


http://frontale.moe-nifty.com/blog/2006/03/toto_c07c.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »