EOS 40D予約しました
前から欲しかったデジタル一眼レフカメラをとうとう予約してしまいました。
私が今使っているデジカメはPanasonicのLUMIX DMC FZ-2というやつでもう4年半くらい使っています。200万画素、光学12倍ズーム、デジタルズームと合わせて最大36倍、全ての焦点距離で開放F2.8というもので、これ一つで家族旅行いったり、子どもの写真とったり、サッカー観戦の写真をとったりしています。
12倍ズームで最望遠時には420mm相当、36倍ズームだと1260mm相当。当然オートフォーカスで手振れ補正付きということで、サッカー観戦写真とるにも向いているかなと思っていたのですが、いかんせんオートフォーカースが遅すぎて、サッカー撮るにはあまり向いていませんでした。風景とか人物のような動きのないものならいいんですけどね。しょせん、お手軽コンパクトデジカメでした。
狙っていたのはCANON EOS Kiss Digital Xか、EOS 40Dのどちらか。Kiss DXのほうは最近ずいぶん値下がりしてきていて、手が届きそうになっていたのですが、40Dにくらべるとどうしてもチャチイという感じがぬぐえません。並べて見てるからで、Kiss DXもいいカメラだとは思うのですけどね。最も気になったのがファインダーの大きさです。40Dに比べてkiss DXは狭いんです。そういう意味では5Dが一番いいんですが、さすがにこれは手が届きません。
先週、Kiss X2が発表になりました。仕様を見るとKiss DXに比べていろいろと改良されていて、気持ちが傾きました。ファインダーも少し大きくなるみたいですし。旧型になるKiss DXには(もっと値下がりするだろうとは思っても)もう魅力を感じなくなってしまいました。
これは「今こそ一眼レフデジカメを買え」という天の声だと思ったのですが、発売予定が3月末ではリーグ戦開幕に間に合いません。買う気モードにスイッチが入ってしまったら後戻りができません。次の天の声は「団塊世代のおじさんには40Dだよ」とささやいてきまして、気がついたらAmazonでポチッと注文してしまってました(^^ゞ
配達予定が2月17日ということなので、プレシーズンマッチのちばぎんカップには間に合いそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)