« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008/04/29

5/10浦和戦チケット買ってください(終了しました)

子どもの学校の保護者会と重なったため、女房分のシーズンチケットが余ります。
そこでフロンターレを応援していただける方に買っていただきたいと思います。

・5月10日(土)14時キックオフ、リーグ戦第12節、vs浦和レッズ戦、ホームAゾーンチケット1枚です
・フロンターレを応援していただける方で、5月3日(土)の鹿島戦の際に等々力スタジアム内で受け渡しのできる方
・価格は1500円でお願いします(シーズンチケットの1枚当たりの元値1250円と、後援会員割引の前売り価格1800円の間をとって)

ご希望の方は、このエントリーにコメントを記入したうえで、yamachan@cc.rim.or.jpまで連絡先(メールアドレスまたは携帯電話番号)をメールください。
なお、明日、明後日(4月30日、5月1日)は仕事の都合で出かけていますので、こちらからのご連絡は5月2日の予定です。

どなたからもご希望がないので、一旦締め切ります。
(5月2日17時追記)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

名古屋つながり

名古屋系のサイトを巡っていたら、名古屋とフロンターレってけっこうかかわりのある選手が多いのですね。

(多分一番)有名なのは川島ですが、井川も直前は名古屋、原田は大分の前は名古屋でした。テセの実家は名古屋ですしね。
逆パターンには、マギヌンと米山がフロンターレから名古屋に移籍しています。
昔に遡れば、中西哲生、チョン・ヨンデも元名古屋ですね。ヨンデの実家も名古屋ですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名古屋戦メンバー予想

久々のメンバー予想(妄想入り)です。
名古屋戦は勇介が警告累積で出場停止ですので、代わりの選手をどうするのか、フォーメーションは、というのがポイントです。

   テセ ジュニ
村上       山岸
   谷口 ケンゴ
     菊地
 宏樹 周平 井川
     川島

サブ:GK植草、DF横山、MF原田、田坂、大橋、FW黒津、久木野

前節の柏戦から、山岸を右サイドに、左サイドには村上をいれ、サブに田坂を入れました。
勇介の出場停止は痛いですが、GWの連戦の中でアウェイ戦が出場停止というのは移動の負担もなくなり、ちょうど良い休養になるんじゃないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/26

関塚さんのための逆転勝利

試合開始前、関塚前監督からのメッセージと武田社長から経緯説明があり、関塚さんのためにも絶対に勝ちたいゲームでした。

ところが柏にカウンターから2点リードされて前半終了。
0-1の時にGゾーン前深くえぐった勇介のクロスに谷口が飛び込んだチャンスを決めていれば、違う展開になったと思います。

後半、高畠新監督の積極的な交代策め的中し、疲れの見えてきた柏を追い詰めます。ジュニのPK、勇介で同点。さらに谷口のゴールでとうとう逆転に成功。ロスタイムにヒヤリとする場面もありましたが、川島のファインセーブで防ぎ、勝利を勝ち取りました。

これで関塚さんに安心して療養してもらえるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/25

シゲ?

2006年にも住居侵入で逮捕されたことのある日本代表候補って、茂原しか該当しませんよね。
2006年の時は「シゲを信じる」って言って、最後に「やっぱりシゲは悪いやつじゃなかった」って安心したのに。今度は信じられなくなってきました。

なんか辛いことが続きます。
明日の試合は微妙な雰囲気になりそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/24

関塚さん

検査入院されていましたが、不整脈が頻発しており、さらに休養か必要とのことで監督を辞任されました。

2004年シーズンJ2をぶっちぎりの優勝でJ1に昇格させ、2006年にはリーグ戦準優勝でACL出場権を獲得、2007年にはACL予選リーグを日本のチームとして初めて突破、さらにナビスコカップ準優勝と、駆け足でフロンターレを強豪クラブへと引っ張ってきていただきました。今年こそタイトルを取り、来年はACL優勝でクラブW杯に出るのが夢でしたが、残念です。残念なのは我々よりも関塚監督自身のほうがもっと悔しいでしょうね。

まずはゆっくりと身体を休めて、いつかまた現場に戻ってきてください。もしかしたら他のチームの監督になってしまうかもしれませんが、それでも構いませんからまたスタジアムで会える日を待ち望みます。

それにしてもあのワガママ「超人」の退団騒ぎが関塚監督の心労を増やしたのは間違いないでしょうね。その「超人」ですが、さて最終節にはまだ緑のチームに残っているのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/22

テセ

ビッグコミックオリジナル5月5日号(4月20日発売)に、テセの記事が載ってました。
東アジア選手権でのテセのゴールについて、以下のように語っています。

エイジさんもまさかあのタイミングで打ってくのとはおもわなかったんじゃないかな。 エイジさんとはフロンターレの同僚ですけど、前の日の新聞で"テセのしゅーとは全部見切っている"みたいなことを言っていた。だから正直言って"ああやりにくいな"と思っていた。そこでフロンターレでのプレイスタイルとガラリと変えた。そうしたことでタイミングが読めなかったんじゃないでしょうか。

またパスポートについて以下のように語っています。やっぱりいろいろ微妙なんですね。

海外に行った時は、ちょっと怖いですね。北朝鮮のパスポートで入国審査を受けるのは…。だから、いつも入国審査の際にはビクビクして待っています。

テセの夢は、暮れのクラブW杯にフロンターレのメンバーとして出ることだそうです。

フロンターレの選手って、自分がヨーロッパのビッグクラブに移籍することよりも、フロンターレの選手としての夢を語ってくれる選手が多いですよね。嬉しいですね。

自分もその日が来るまでフロンターレを応援していこうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/20

toto

当たりませんねぇ。

私はBIG toto以外はフロンターレの試合を含むmini totoを中心に賭けてるわけです。当然ですが、フロンターレが勝てない時点でもう当たりがありません。

私の財布のためにも(^^ゞ、頑張れ、フロンターレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/19

バースディプレゼント

ナビスコ柏戦の日はクッキーの誕生日。自分でのバースディゴールはなりませんでしたが、ジュニのハットトリックというビッグなプレゼントがありました。

そして今日、多摩川クラシコは吉原の誕生日です。吉原にもビッグなバースディプレゼントをお願いしますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎代表スタメン

     テセ
黒津      我那覇
  谷口  ケンゴ
     菊地
山岸       勇介
  周平   箕輪
     川島

現役登録されている代表(候補を含む)選手だけでスタメンが組めるようになるなんて、夢のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/18

谷口と菊地もo(^o^)o!

U-23代表候補合宿に招集されました。
そうか、菊地もU-23の条件クリアしてるんですね。

反町さんもやっと谷口の良さが理解できるようになったようです。
平山(の開花しない才能)への未練はまだ捨てきれていないようですが。
早く久木野の良さも理解できるようになってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/17

周平がo(^o^)o!

とうとう代表候補キャンプに招集されました。川口を抜いて最年長の代表候補です。
川崎フロンターレオフィシャル

いつもの川島、ケンゴ、山岸と合わせて4人。さらに、我那覇の怪我が直って、ジュニが帰化して、以前呼ばれたこともある勇介と黒津も呼ばれたら、なんて夢(妄想)が膨らみますね。

そうそう谷口も年代別代表なんかじゃなくてフル代表に呼んでくださいよ。岡田さん。
オリンピック代表には久木野なんかどうですか。平山みたいな電柱ではないけど、FWとしてはよっぽど使えますよ。反町さん。

初招集組には、周平のほかには茂原、長友、香川が。茂原は大木コーチの推薦かな。
長友は21歳、香川は19歳ですよ。前言撤回、久木野もフル代表に読んでください。岡田さん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/16

ジュニ待望のゴールはハットトリック

ジュニーニョ覚醒しました。
ケンゴ、テセ、大橋のアシストです。
DF陣も無失点に抑えました。

昨年の日立柏でのリベンジ果たしました。
これでノブリンへの恩返しもできたかな。

久木野のバースディゴールはなかったけど、いい誕生日になりましたよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハッピーバースディ

今日はクッキーの誕生日。バースディゴールで柏戦の勝利に花を添えて欲しいですね。
柏のアレックス(元、川崎戦士)も誕生日らしいですが。

先日の京都戦に、石崎監督と大木代表コーチが等々力に視察に来ていたそうです。全然気づきませんでした、残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/12

旅にでます

残念ながら、大分へ遠征ではありません。
人生に悩んで一人旅でもありません。

ちょっとした用事があって、実家のある田舎まで、女房とふたりで一泊二日の予定で行ってきます。
大分戦は田舎から念を送ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/09

セッキー入院って

どうしたんでしょうか。
一週間の検査入院ってことなので、大事じゃないことを祈ります。

そろそろ厄払いが必要なのでは。フロンターレ神社の風水も見直してもらったほうがいいかも。

これで今年はビッグアイでのセッキー退席はなくなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/05

京都戦メンバー予想

京都戦のメンバー予想です。なんのひねりも妄想もありません。

  ジュニ テセ
     大橋
山岸       勇介
  谷口  ケンゴ
 宏樹 周平 井川
     川島

サブ:GK植草、DF横山、MF菊地、村上、養父、FW黒津、久木野

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/04

京都戦ポスター

川崎はケンゴと山岸、京都は柳沢と勇人。多摩川クラシコだけじゃなくてこっちも元千葉の選手が目立ってますね。

ちなみに明日の千葉はアウェイで鹿島戦。千葉駅起点だと鹿島よりも等々力のほうが安いみたいです。っつうことで、ぜひ等々力へお越しください>千葉サポータのみなさま。私も千葉市内から等々力に通っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/02

連勝!

アウェイでも完封勝ち\(≧▽≦)丿

携帯握り締めて試合実況をリロードしまくりでした。

札幌のGKが退場になった時は「PKは当然ジュニで、これで3-0」って思ってたらエリア外でFKでした。残念。

残念と言えば、最後に拓がカード貰っちゃったのがね。フェアプレー賞狙ってますからね、一応。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フッキ移籍

噂されていたとおりのチームへ。
これでますますが嫌いな水色が増えるんでしょうね。私もです。J2に落ちろって思ってしまいましたもん。

開幕戦で掲げられていた「Obrigado HULK 吉原」の段幕にヴェルディサポータの好感度アップしてたんですが、今となってはかえって腹立たしいですね。
吉原はあげませんから。

フッキにブーイングは最終節までおあずけですね。去年のようにカード貯めて出場停止なんてことにならないように、せいぜいお気をつけ下さい。


それよりも、今夜の札幌戦です。ナビスコ戦の借りはキッチリと返しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »