レナチーニョと我那覇
新外国人FW、レナチーニョ選手が加入しましたね。
外国籍選手枠が空いているからといって、都倉をレンタルに出してまで獲得する必要があったのかどうか、私には良くわかりません。都倉にとっては出場機会を得るために、J2という舞台を選ぶという理由は分かります。都倉がいなくなっても、フロンターレには、ジュニ、テセ、我那覇、黒津、久木野とFW陣は充実しています。
# と言いながら、リーグ戦序盤にテセと久木野しかいないという状況がありましたけど。
開幕時とに比べるとフッキと都倉の二人が抜けたのですから、一人くらい補充しとかなきゃってことでしょうか。
話は変わって、なんか、清水が我那覇を欲しがっているとか。
我那覇はやっぱりフロンターレじゃないと。オレンジ色の我那覇なんて想像もできません。
万々が一、そういう話が現実になるような時は、我那覇の仲裁費用全額(支援金を差し引いた金額じゃなくて、全額ね)を肩代りするくらいして欲しいものです。
そういえば、清水戦の時、清水エスパルスの社長がちんすこう募金に募金していただいたというのは、もしかしてこの布石だったとか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント