横浜FM戦、国立雑感
きょうはもう国立第二戦 vs柏ですが、忘れない内に書いておきます。
日立台で一部の鹿島フーリガン(決してサポではない)が柏選手へ大旗竿で殴り掛かるという暴挙・愚挙にでたということによる影響だと思いますが、ゴール裏応援団への警備が強化されていました。日立台とは違って国立ですからどんなに長い旗竿でも選手に届くはずはないのですが。
ゴール裏最前列には黄色いシャツをきた警備スタッフが10人以上いて、最初は大旗のところに対応するように付いていたので、「おっ、マンツーマン(^o^)」と思っていたら、その後、等間隔に並びなおして「こんどはゾーンディフェンス(^○^)」って感じでした。遠目にみた限りでは、ホーム側もアウェイ側も同じような警備態勢でした。
今日の柏戦ではどんな警備態勢でしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント