終わり良ければ全て良し(大分戦)
両チームとも前半のうちから、後半30分過ぎの足が止まったような、ピッチ内に平○○太が20人いるみたいなもっさり感が漂ってました。
得点の匂いもしない代わりに失点の不安もあまり感じない、そんな試合でした。
それでも前半後半一瞬のチャンスをヘナが決めて2-0。勝ってるのにスッキリしない感じ。
残り10分くらいで登里が初出場してから一気に雰囲気が盛り上がりましたね。
登里は試合後もニコニコしてて、こちらも気分が明るくなりました。
終わり良ければ全て良し。
ニータンやヴァンくん・フォーレちゃん、始球式やYMCAのことはまたあとで。
http://homepage3.nifty.com/~yamachan/soccor/2009/gallary20090620.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント