第32節 C大阪戦プレビュー
ケンゴが出場停止から戻ってくるのと入れ代わりに井川が出場停止。
中2日の連戦で、みんな疲労が蓄積していると思いますが、まずは4位に順位を上げるために、C大阪戦にもなにがなんでも勝ちましょう。
では、スタメン妄想。
ジュニ 矢島
ヴィト 楠神
稲本 ケンゴ
小宮山 宏樹
菊地 周平
相澤
サブ:GK杉山、DF佐原、MF横山、谷口、木村、FW黒津、小林
続いて、試合状況妄想。
20分、ヴィトールのドリブルから矢島へ、矢島のシュートの跳ね返りを楠神が押し込んで先制。
60分、楠神→黒津、黒津はそのままSHへ。
65分、ケンゴのスルーパスに黒津ロケットで追加点。
75分、稲本→谷口、谷口はボランチの位置へ。
85分、小宮山の左サイドドリブル突破から中央の谷口へ、ワンタッチではたいたボールをヴィトールがDFの裏にフワリと出す。ジュニーニョが絶妙のトラップからGKとの1対1をきっちり決めて、試合を決定付ける3点目。
86分、ヴィトール→佐原。周平をアンカーにおいた3ボランチに3トップ。一見攻撃的にみえて実は前線がボールを保持する逃げきり体制に。
ロスタイム3分もしっかりと時間を使いきって3-0の勝利。
| 固定リンク
コメント