山岸、植草は完全移籍、木村は北九州へ、久木野復帰
山岸は技術やセンスは高かったのですが、なぜかフロンターレではフィットせず、広島にレンタル移籍して活躍していましたから、完全移籍は本人のために良いことだと思います。頑張れ、山岸。フロンターレ戦以外で。
植草は山形では第二GKくらいなんでしょうか。川島がヨーロッパへいってしまったので、戻ってくるかと思っていましたが。頑張れ、植草。フロンターレ戦以外で。
木村はギラバンツ北九州へ。トップ下の司令塔として、FKやCKのキッカーとして活躍してくれそうです。頑張れ、木村。全部の試合で。
久木野は横浜FCから復帰することになりました。横浜FCでは攻撃の切り札(天皇杯では御礼参りもされちゃいましたね)的な使われ方でしたが、J2での戦いで身につけた(であろう)精神的なタフさに期待します。
フロンターレはFW陣・攻撃的MF陣が豊富なので、まずはポジション争いからですね。
あと、レンタル移籍中の選手というと、養父と杉浦ですね。養父も杉浦もそれぞれ活躍していますし、戻ってきてほしいけど、A契約の人数枠や、強化費も限られているでしょうから、どうなるんでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント