Try WiMAX
来月から長期出張になる予定で、出張先の住いではインターネット接続がありませんので、高速モバイル通信サービスを物色していました。WEBで調べた範囲では、値段(月額料金)とスピードではWiMAXが抜き出ているのですが、接続エリアが狭いのがちょっと心配です。
ということで、YAMADAで15日間のお試しサービスを申し込んできました。手続きはすごく簡単で、店頭で申し込むとその場で端末を貸し出してくれました。その場でとは言っても、クレジットカードが必要だとか、 自分の場合はクレジットカードの有効期限を間違えたりしたせいもあって、30分くらいかかりましたが、それでも申し込んで数日かかるんじゃないかと思っていたのにくらべれば、想像以上に簡単でした。
WiFiルータタイプをお願いしたら、貸し出していただいのはAterm WM3300Rでした。借りた時点ですでにネットワーク回線側は開通済の状態で、PC側でWi-FiのSSIDとパスワードを設定するだけで簡単につながりました。
さっそく自宅でいろいろなスピードテストサイトで速度測定を行なったところ、上り下りともに500kbps~1.3Mbpsといったあたりでした。期待していたほどには速くはありませんでしたが、普通にWEBを見るには問題ありません。この記事も自宅からWiMAX経由で書き込んでいます。ちなみに、自宅はマンションの7階です。
お試し期間は2週間ありますので、いろいろな場所で試してみたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント