お別れですか
相馬監督の「契約解除」とありましたが、解任ってことですね。残念です。
私も相馬監督のというか、昨年後半から最近までのフロンターレの試合内容と結果には不満でした。そうはいっても相馬監督をクビにすればいい、と思っていたわけではなく、なんとか立ち直って欲しい、そのためのキッカケが欲しいと思っていました。だから「残念です」という言葉になりました。
相馬監督に足りないところはやっぱり「経験」なんだと思いますね。選手としては一流でしたし、JFL町田ゼルビアでの1年間の監督経験も、成績はJ2昇格条件を満たしました。挫折を味わっていなかったので、昨年の後半の8連敗の時などに対処方法がわからなかったのではないでしょうか。
つらいことですが、今回の挫折を糧に這い上がってきて、いつかどこかのチームで名将と呼ばれる監督になって欲しいと思います。それがフロンターレならなお嬉しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント