福森晃斗デビュー (第13節 vs仙台戦@等々力)
左SBで初スタメン、フル出場、後半ロスタイムに決勝ゴールをアシスト。あんたが大賞もゲット。
プレーにいくつかミスはあったものの、全体的には落ち着いていて、テクニックもしっかりしていました。CBやボランチのポジションは激戦区ですが、これからに期待が持てます。
左サイドの登里が左SBの福森のポジションを常に確認しながら指示を出しているのがよく見えました。ノボリは自分自身が左SBを経験したことも大きいようです。
今日は、アウェイ側との間の緩衝帯がなく自由に行き来できるようになっていました。バックスタンド側のコンコースにはベガルタゴールドのウェアを着た人が多く見受けられ、そのうちのかなりの割合の方がフロンターレグッズも身につけていました。もちろんその逆の人も。こういう雰囲気っていいですよね。
どっかのチームの殺伐としててよくイザコザを起こすようなフーリガンもどきとは大違いです。
自分もアウェイ側ゴール裏コンコースまで遠征してきましたが、アウェイ側グッズ売り場にフロンタサポが何重にも群がっていて近づくことも困難な状況でした。
試合終了後にも立ち寄ってみたのですが、売り切れてしまったのか店じまい中でした。残念です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント