モバフロ再登録(auガラケー → auスマホの場合)
携帯電話を失くしてスマホに機種交換したので、モバフロの登録の変更が必要になるのですが、ようやく変更処理ができたような気がします。以下、auのガラケーからauのスマホに機種変更した場合です。
モバフロの「スマートフォンに機種変更をご検討中の方へ」には、以下のような記載があります。
---------------------
【au】
機種変更後も、EZwebのサイト登録状態は継続されます。よって、機種変更後も課金状態が続きます。
機種変更後に登録を解除する場合には、下記ページよりお手続きをお願いいたします。
《auoneトップ >au one-ID会員情報 >ID連携/au one-IDログイン >パートナーサイトとのID連携/au one-IDログインの連携を解除する》
EZwebのサイト登録を維持した状態で、mopitaマーケットの「モバイルフロンターレ」にご登録いただくと、二重課金の状態となりますのでご注意ください。
※スマートフォンへ機種変更される際には、事前に当サイトの登録解除手続きを行っていただくことをお薦めいたします。
※ご利用機種によって、画面遷移・表示内容が異なる場合がございます。
---------------------
ガラケーからスマホに機種変更する場合は、
機種変更手続前にガラケーからEZwebのモバフロの登録解除を行い、
機種変更完了後にスマホからあらためてmopitaでモバフロの登録を行う、
というのが正しい手順のようです。
しかし、私のように紛失などで機種変更した場合には、あらかじめガラケーからモバフロの登録解除を行うことができません。
上記の「機種変更後に登録解除する場合には~~」の手順は、スマホから登録したモバフロを登録解除する場合の手順のようで、この手順ではEZwebの登録状態は解除されません。毎月324円の課金が継続されます。
EZwebの登録解除手順は正しくは以下のように行います。(2015/02末時点)
auone.jpトップ → 画面右上のau IDアイコン → 画面右上のMENUアイコン → 表示されるメニューの下の「EZ有料サービス」 → 登録されているモバフロを解除
2月中にEZwebのモバフロは解除しておいたので、3月になった今日、mopitaのモバフロ登録を行いました。ちょっと嵌まったのが、登録手続き中にmopitaから確認メールが送られてくるのですが、メールフィルターを掛けていて確認メールが届かなかったことでした。@mopita.comからメールが届きますので、あらかじめメールフィルターは解除しておくことが必要です。
登録前にはスマホのモバフロで読めなかったコンテンツが、登録後には読めるようになったので、登録処理はうまくできたようです。
あとは速報メールがちゃんと届くかどうかです。先日速報メールの確認メールはちゃんと届いていましたが、mopitaでの登録前だったのでちょっと不安は残っています。一週間後には確認できますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント