開幕スタートダッシュ vs 横浜Fマリノス戦
開幕戦は横浜Fマリノスとの神奈川ダービーでした。
これまで自分が観戦した試合では日産で勝った記憶がありません。昔、ナビスコの決勝トーナメントで、引き分けでも(2戦合計で勝ち上がりだったので)アバンテを歌った記憶ならありますが。
新加入の角田、車屋、エウシーニョがスタメン、ベンチには健勇、船山、橋本、三好も入りました。
開始わずか3分でエウシーニョのゴールで先制。家に帰って見たTV録画では、大島のスルーパスから小林がゴール前へ、そのボールをエウシーニョがしっかりと決めた、綺麗なゴールでした。
その後追いつかれたものの、前半のうちに悠さまのゴールで勝ち越し、後半にはヨシトのゴールで3-1の快勝となりました。これで、浦和と並んで同率首位です。清水×鹿島の試合が日曜日に残っているので暫定ですが。
エウシーニョと悠さまは、お互いにアシストで、1ゴール1アシスト。ヨシトのゴールはケンゴのアシストということで、役者が揃い踏みで結果を残しました。
レナトもゴールこそ決まりませんでしたが、ドリブルやフェイントで相手を切り裂き、惜しいシュートでスタジアムを沸かせました。相手選手からすると嫌でしょうね。
武岡が、練習ではいつもレナトと対面していたので、おかげで対人守備が強くなった、と言っていたそうですが、なるほどと思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント