« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015/08/30

マッスルスタジアム 2nd第9節 vs 鹿島戦

29(ニク)日に合わせて、筋肉を強調したイベントがたくさん行われていました。
川崎消防局職員で現役ボディビルダーによる始球式。キーパーは中山きんにくん(さん)です。

Img_6100s

29といえば元祖谷口の谷口ヒロユキを呼んでほしかったところですが、鳥栖もリーグ戦ですからそういうわけにもいきませんね。

先週ろくな写真がなかった中野選手の(ちょっとだけましな)写真をあげておきます。

Img_6249s

やっぱりボケてますが、腕のせいばかりではなくてカメラがショボイせいだということにしておいてください。腕も悪いことは否定しません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/23

TV録画用のHDD

我が家のTVは、USB接続の外付けHDDに録画できる機種ですが、外付けHDDの調子が悪くなってきてしまったので、急遽ヤマダ電機で買ってきて交換しました。これまで録画していたTV番組は初期化して消えてしまいました。

TVを購入した(買い換えた)のが2011年だったので、4年ちょっと経ったことになりますが、その間にHDDは3代目になってしまいました。およそ2年くらいで調子悪くなって交換しています。

録画しているのは、深夜放送のアニメ番組、日中午後に再放送されているドラマ(相棒とか)、土日のサッカー中継が中心です。また時間帯によってはダブル録画しつつ追っかけ再生したりもしていますので、想定されているよりも酷使しているんでしょうか。

そういえば、DVD・HDDレコーダが調子悪いです。そろそろBlueRay・HDDレコーダに買い換えたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水掛け祭り@湘南ゴール裏 2nd 第8節 vs 湘南戦

試合開始前、湘南のゴール裏では盛大に水をぶっかけていました。夏限定らしいですが。
Gゾーンもこれには負けますかね。ファン感の水掛けなら負けてなかったな。

Img_5918s

開始55秒のヨシトのゴールで先制しながら逆転負け。
終了間際に何度もチャンスがあったのですが、湘南のGKの神がかり的なセーブにあって同点すらなりませんでした。

中野くん、初出場おめでとう。
こんな写真しかなくてすみません。中野くんを詳しく知りたいかたは、ファン感の写真や動画をお探しください。(黄色い衣装が中野くんです)

Img_6009s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/22

ホルスタイン@平塚

牛?@平塚

いいえ、猫です。

平塚競技場の入場待ち列の近くの草むらに、巨大な白黒ブチ猫が寝そべっていました。
人に慣れてるのか、近づいてもちょっと目をくれるだけで、そのまま寝続けていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/13

もやもやする山形戦

引いて守る相手を崩せませんね。

平日ナイトゲームとはいいながら、スポンサーである富士通の大量招待に、夏休みもあって2万人近い観客動員のなかでの、スコアレスドロー。
フロンターレは勝っても負けても派手なゲームが多いという印象が強いなか、こういうゲームをしているようでは、一見さんをリピータにするには厳しいですね。

春の山形アウェイも、久しぶりに娘を同行させたのですが、雨と強風としょっぱいゲームの所為で、「もう行かない」と言われてしまいましたよ。
昔は等々力で我那覇選手と手をつないで万歳三唱したりした娘なんですが。あれから10年も経ってしまったんですね。自分も歳をとったわけです。

新加入のマイア選手

Img_5680s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/08

氷見から眺める富山湾

帰省で富山に帰っています。実家はもうなくなってしまっていますので、氷見の海沿いの温泉旅館に泊まりました。
旅館の窓から眺めた富山湾です。残念ながら立山連峰は霞んでいて見えませんでした。

氷見から眺める富山湾

最近は氷見でも地ワインを作っているそうで、旅館の夕食の際にいただきました。ボトルで3100円。
美味しかったので、翌日、道の駅で同じワインを探して購入しました。2700円くらいでした。同じブランドでヴィンテージの違うものは3600円でした。

Kimg0434

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/07

仙台駅の七夕飾り

出張で仙台にきています。仙台駅に七夕飾りが飾ってありました。

仙台駅の七夕飾り

仙台駅の七夕飾り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/02

往く人来る人

普通こういうタイトルの記事はオフシーズンに書くものなんですが…

レナトの移籍退団と田坂の加入、ビョンジュンのレンタル移籍に加えて、角田の清水へのレンタル移籍決定、順大の長谷川くんの来シーズン加入内定、さらにブラジル人選手の移籍加入の噂と、盛りだくさんです。

角田は新体制発表会での挨拶がしっかりしていて、本当に期待していただけに残念です。ここ数試合はベンチに入っていなかったので、怪我なのかなぁと思っていましたが、レンタル移籍ということは身体は大丈夫なんでしょう。

清水には、杉山力裕、チョン・テセもいますし、川崎化が進んでると言われているようですが、元川崎戦士の活躍でJ1残留を勝ち取れるでしょうか。清水の最後の5節の対戦相手が、松本、仙台、柏、山形、甲府と、残留争いの直接対決になりそうなので、ここを勝ちきれば残留もありえそうです。


順大の長谷川くんは、静学でリョウタの一年後輩で、リョウタに憧れていたそうです。リョウタのキラーパスで長谷川くんのゴールってのが今から楽しみです。

新ブラジル人のアルトゥール・マイア選手。フロンターレのブラジル人脈は万全のようですので、安心しています。写真を見た限りでは、髭が濃いので分かりにくいですが、案外(失礼)男前のようで、そっちの面でも期待が持てます。来年のファン感の締めはマイア選手で決まりかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »