« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018/04/29

柏戦チケット買えました

去年は一般販売開始後一時間くらいの時点で売り切れて買えなかったため、今年は12時の1分前からLoppi端末の前で待機して、12時とともに操作開始しました。
席種の指定までは順調に進んだのですが、引き換え券を印刷するタイミングで「混みあっています。続けるならOK を」的なメッセージが表示され、何度かリトライしてようやく買えました。

(4/30追記)
今日お昼過ぎに念のためLoppiで確認してみると、アウェイ自由席もアウェイ指定席も、SS席アウェイ寄りも全部売り切れていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JFAナショナルフットボールセンター建設工事開始

昨日、マリンスタジアム付近まで散歩に出かけたら、公園がフェンスで囲ってあり、こんな看板が掛かっていました。
Kimg0850s
Kimg0851s

天然芝ピッチ2面、人工芝ピッチ2面とフットサルコートもできるようです。
Kimg0849s人工芝ピッチ2面は「(別途)」と書かれているので、第二期工事とかかもしれません。
フットサルは「アリーナ棟」と書かれているので、屋内コートのようです。

工事期間中は幕張の浜への導線が制限されますので、毎年幕張の浜で開催されているエアレースやロックフェスに影響しそうです。


フェンスを回り込んでみると、こんな感じで公園内の樹木の伐採が始まっていました。
Kimg0853s右側奥にちょっと見えるのがZOZOマリンスタジアムです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/28

フロ桶が届きました

フロンターレ初優勝記念のフロ桶が届きました。
とりあえず掲げてみました。
さて、どこに飾っておこうかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファン感の新アイドル誕生!?

デルフィーノが届きました。
同封されていたファン感告知チラシのステージメンバーがすごい。
アオと脇坂が超色っぽいです。
ショーゴはちょっとクラブのママに見えるかも。

Kimg0847s

# 今からもうステージ練習始まってるのでしょうか。
# まさか、この連戦中はやってないと思いますけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/22

フロンターレらしさの復活 vs鹿島戦

久しぶりにフロンターレらしいサッカーが復活しました。

試合前は悠、僚太の飛車角落ちでどうなるかと心配でしたが、知念、守田がしっかりと代役を勤めてくれました。代役じゃなくなるのも近いかと思います。最近ちょっと精彩を欠いていたように見えていた阿部ちゃんも要所要所で攻守に効いていました。

今日は陸前高田ランド開催。恒例の餅蒔きです。
Img_0121s

夢ちゃんもきてくれていました。
Img_0124s

春の(初夏の)日差しに、散水タイムには虹が見えました。
Img_0144s

後半開始早々にネットがゴール。この時点で2-0と勝利の予感が膨らみました。
Img_0304s

ヨシトさんのだめ押し4点目。YOSHIメーターも181にあがりました。
Img_0380s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/15

中尊寺

仙台遠征の翌日、平泉の中尊寺に足を伸ばしました。
中尊寺

雨は上がり、桜も見頃でした。
中尊寺

夏草やつわものどもが夢のあと
五月雨の降り残してや光堂

金色堂は写真撮影禁止ですので、写真はありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ユアスタの桜

ユアスタの桜

七北田公園側の駐車場のそばで垂れ桜が満開でした。
試合結果は満開とはいきませんでしたが。残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/08

復活 川崎の学 vs横浜FM戦@日産

Img_9939s

怪我明けとは思えない切れっ切れでした。

やっぱりドリブラーは見てて楽しいですね。ノボリも竜也も頑張れ。
右サイドのドリブラーも欲しいですね、昔の森勇介みたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/01

イッツアスモウワールド@等々力 vs広島戦

春日山部屋から中川部屋に変わって、2年ぶりのイッツアスモウワールド@等々力開催。
競技場前には幟(ノボリ)がはためいています。
Img_9447s

フロンターレでノボリといえばノボリ里ですね。今日も活躍していましたね。足を痛めて交代しましたが。
写真を探しましたが、いい写真がありませんでした。すみません。

今日の取り組みは城福部屋の広島と、鬼木部屋の川崎の一戦。
Img_9478s
チケット売り切れ、満員御礼です。
Img_9484s


試合のほうは、こんな不運なこともあるのがサッカーと割り切りましょう。割り切れませんが。
先日の名古屋戦のギリギリオフサイドなしとバーターされちゃったのでしょうか。
VAR(ビデオアシスタントレフリー)とチャレンジ制度の早期導入を期待します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »