hello win トドロキ劇「城」 vsイニエスタ神戸(前編)
ど突かれたらど突きかえす、殴られたら殴り返す(あくまでもサッカーのことですよ)
バタバタ手作り感あふれるハーフタイムショー
など、往年のフロンターレを彷彿とさせました。
この日最初の大歓声が沸き上がった悠さまのPK。
まるで勝利を決めた決勝ゴールのような盛り上がりでした。
鬼木監督は「アキが蹴ってもいいよ」と言っていたのを、家長が悠に蹴れと言ったそうですね。
プレイがエロイ(セクシー)なだけじゃなくて、ピッチ上の選手達の精神的な支柱にもなっています。
スクッと立つ家長センパイ、後ろ姿もエロイですね。
ハーフタイムには、フロン「ターレ」がトドロキキョウギ城のトラックを走行しました。
荷台にはDJ KOOさん、運転しているのは
仮装した休日の私服の田坂漁労長です(嘘)。
後半は別記事に続く(かもしれません)。
頭の中をこんな歌がグルグル廻っています。
イニエスタ セニョール♪ イニエスタ セニョリータ♫
酔いしれ~ぇてみたいのよぉ♫ カワサキの勝利♪
| 固定リンク
コメント